Galileo?

IntelのGalileoのLinux上にRubyをインストールしてGemを使えるようにするまで - Galileo

概要

IntelのGalileo向けSDイメージにRubyを入れていろいろやりたいぜ

準備

まずは作成したIntelのGalileoのSDカード用Linuxイメージを使う - Galileoの通りセットアップする.

パッケージの導入

IntelのGalileoでパッケージマネージャopkgを使う - Galileoにしたがってopkgの設定を行い,次のようにパッケージをインストール.

root@clanton:~# opkg install ruby ruby-dev

これでRubyを実行するのに必要なパッケージがインストールされる.

RubyGemsを使う

Rubyの便利な機能の一つに,RubyGemsと呼ばれるRuby向けライブラリのパッケージマネージャがある.
これを使用して様々なライブラリをインストールしよう.

単純にやると怒られるので,以下のようにする.

  • アップデートする時
    root@clanton:~# gem update --no-ri --no-rdoc -- --with-cflags=\"-I/usr/include\" --with-ldflags=\"-L/lib\"
  • インストールする時

これは,gemの環境設定がうまくなくてインクルードパスとライブラリパスが正しく設定されていないからである.
したがって,ネイティブエクステンションをインストールしないパッケージは,普通にgem install hogehogeでインストールできる.

面倒なので

.bashrc

function gem_native(){
	gem $* --no-ri --no-rdoc -- --with-cflags=\"-I/usr/include\" --with-ldflags=\"-L/lib\"
}

とすると,シェルから

でネイティブエクステンションを含んだパッケージをインストールできるようになる.

コメントはこちら

  • opkg install ruby-dev -- dog? 2014-04-06 (日) 01:10:41
  • @dog Oops, sorry. o_O I added that. -- Tokoro? 2014-04-08 (火) 23:11:58


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-04-08 (火) 23:12:08 (1454d)