ARM(STM32)
NucleoとかいうST-LinkをFRISKケースに入れる - STM32 †
概要 †
Nucleoとかいう安価でかつ最新のST-Link v2-1を入手したので,Nucleoに電源を入れることなく基板を割ってFRISKケースに入れてみた.
手順 †
- 開封して眺める
- 基板を割ってバリを取る
- ピンヘッダを取り払う
- 余分な部分をカット
- XAコネクタを横向きに半田付け
- 合わせてみる
- 下側のケースをホットナイフとカッターで加工,おさめる
- 上側も同様に加工して完成
まとめ †
NucleoとかいうST-Linkを本来の姿に戻すことができた.
ついでにFRISKケースという服を着せて楽しむことができた.
コメントはこちら †
- どうやって割った(折った)のでしょうか?力任せに折っても大丈夫ですか? -- 通りすがり?
- ST-Link側とマイコン側とを切り離す際にはえいやとやってしまって問題ありません.ミシン目が入っているので比較的綺麗に割れると思います. -- tokoro10g?
- ありがとうございます。思い切ってやってみます -- 通りすがり?